top of page

About

[ 団体設立経緯]

 

大阪大学が文化庁の補助をうけて行った、芸術祭を企画運営しつつアート・マネージメントについての人材を育てる人材育成プログラム

「劇場・音楽堂・美術館等と連携するアート・フェスティバル人材育成事業

<声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声>ー芸術祭 への参加者の有志にて設立された団体。

 

3ヵ年の育成期間の2年目に、独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金の助成を受け自ら実践を開始。

育成プログラムの1年目に、旧新田小学校でのポルトガル人写真家、ジョアン・ガルシアの写真展開催をきっかけにできた豊中市・上新田とのつながりを、一時的なもので終わらせることなく、3年目はネパール人アーティスト、ジュピター・プラダンを招聘し、ネパールのお祭りで作られるブランコを千里の竹で制作したり、伝統的細密画のミティラー画のワークショップを行ったりした。

 

育成プログラムが終了した後は、当地で長年活動されている各団体と連携して、

芸術、伝統文化、多様な文化、食などを通して多世代が交流し、感動を共有したり、多様な価値観を身を持って経験することによって本当の豊かさが生み出されるための一助となることを目指し活動している。

 

 

[活動]

 

2014年  ポルトガル人写真家、ジョアン・ガルシア写真展「ゆめまぼろし」開催

(豊中・旧新田小学校)(大阪大学、アートマネジメント講座内事業)

 

2016年  ネパール人アーティスト、ジュピター・プラダンと「Home Away Home」開催

(40日間の滞在制作「ジン・リキ・シャ」、大阪・西成→天王寺→心斎橋→本町→中之島)

 

「ジン・リキ・シャ」が、「釜展」(大阪・北区)、「どっぷり、昭和町」(大阪・阿倍野区)、

「Art Way OSAKA」(大阪・西成区)参加

 

千里の杜ふれあい広場にて、地元団体と共催で

「ネパールや日本の伝統に親しもう!」(2016年9回)実施(豊中市)

 

2017年 千里の杜ふれあい広場にて、地元団体と共催で

「ネパールや日本の伝統に親しもう!」(2017年6回)実施(豊中市)

3/25-4/2 大阪新美術館建設予定地(大阪市北区中之島)にて子供対象の事業「公園Ⅱ」実施

4/29 「ジン・リキ・シャ」で「どっぷり、昭和町」参加(阿倍野区)

6/10 スタードームを作ろう!(豊中市)

7/9 竹で染めよう インド舞踊ワークショップ(豊中市)

8/8,15,16 体験!中之島の精霊流し

8/18 魔鏡を作ろう!(大阪市北区)

10/14,10/29 足軽甲冑を作ろう!(大阪市)(予定)

11/11魔鏡を作ろう!(豊中市)(予定)

12/10 しめ飾りを作ろう!(豊中市)(予定)

 

 

2018年 1月2月 お芝居とお絵かき会(大阪市 東京都)(予定)

1月 体験!身近な科学とアート アート偏光板万華鏡を作ろう!(大阪市)(予定)

3月 「公演Ⅲ」(大阪市北区)(予定)

bottom of page