top of page
Recent Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Featured Posts
検索

豊田 宏

  • U
  • 2015年11月9日
  • 読了時間: 1分

テント生地を提供いただける太陽工業の豊田宏さんはUの大学の同級生です。

2年ほど前に駅でばったり再会、今回のお話につながりました。

社風もあり、自由な仕事ぶりで、世界的シェアの会社で、今回連絡をした時も、フランスのヴィッシィというリゾート地にいました。また、万博の富士グループパビリオンやアメリカ館、等、70%位に関わった会社です。

大学では、ほとんど勉強をした覚えがなかったけれど、仕事を始めてから真面目に勉強した時期があって、自分が勉強して、学会発表や講演会をすることによって会社の宣伝や世の中のためになるということで仕事が面白くなって行ったとのこと。

いつからでも学ぶことができるのだなあと思いました。アーティストとも仕事をすることがあるが、自分たちとの発想の違いに驚かされるとのこと。今回、東京ドームのドームの生地の廃材を提供いただけるとのこと、いらないモノがどのように変化するか楽しみです。

最新記事

すべて表示
Café Dining Gazebo 辰己弘子さん

愛日会館からのつながりで交流がうまれ、美味しい「きっと勝つさんど」の差入れをくださいました。肉厚のカツサンドは大変好評でした。

 
 
 
坐摩神社さん

ジン・リキ・シャの急なルート変更により、作品を安全に保管できる場所が無かったとき、突然のお願いにかかわらず快く引き受けてくださいました。実はジュピターが7月に来日したとき、ここを訪れ、ある壺をみてジン・リキ・シャの太鼓とコラボレーションしたいと希望していました。最終日のお焚...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon

copyright © 2015- air15nepal.

 

bottom of page